物販ビジネスの仕組み
物販ビジネスとは、「せどり」とも呼ばれており、物を安く仕入れて高く売ることで利益を得る仕事です。
扱う商品は、家電製品やゲーム、雑貨といったように、なんでもいいので販売して利益を出すことを目指します。
主な仕事を分けると、「仕入れ」「販売」「発送」「売り上げ管理」「在庫管理」の5つです。
誰でも手軽に収入を得られるのが特徴で、ビジネスマンや専業主婦の副業としても注目を集めている仕事です。
物販ビジネスの種類
一般的に最もポピュラーなのは、国内で商品を仕入れて販売する「国内転売」です。
外国の人気商品を輸入して日本国内で転売する「輸入転売」、反対に日本製の信頼度を生かして海外へ転売する「輸出転売」などがあります。
物販ビジネスのメリット
そこで、物販ビジネスのメリットを解説していきます。
ノウハウがあればすぐにできる
仕組みがとてもシンプルなので、最低限のノウハウがあれば比較的簡単に始められます。
副業として、アフィリエイトが有名ですが、サイトの訪問者が求める内容が安定して稼げません。
それに対して、一度儲かる商品が分かれば、反復して利益を稼ぐことも可能なのが物販ビジネスです。
低リスクで始められる
かかる費用は仕入れと商品発送時の送料ぐらいです。
仕入れについては、自分で決められるため、予算に応じて商品を選択できます。
送料についても、送料込みの値段設定にしておけば、問題ないといえるでしょう。
このように、物販ビジネスは低予算で始められてリスクの低いビジネスだといえます。
隙間時間で稼げる
物販ビジネスは、基本的には注文を受けてから発送するまで半日~数日程度の余裕期間があります。
そのため、空いた時間に仕入れや作業を行うことが可能です。
つまり、隙間時間でお金を稼げる可能性のある副業なんです。
初心者が物販で成功するための手順
初心者が成功するための3つの手順について説明していきます。
不用品を売って資金を作る
初心者は、まず「不用品を売って資金を作る」ことが手順もわかり良いと言われています。
理由は、「ネット上で物を売ってお金を稼ぐ感覚」が身につき、物を販売する手順や流れをつかむことで、物販ビジネスをスムーズに始められるためです。
手始めに、家にある不用品をフリマアプリやヤフオクなどで売ってみましょう。
そうした経験が、物販ビジネスの役に立ちます。
商品を仕入れて転売する
実際に商品を仕入れて転売する段階において、まずは自分の好きなジャンルや得意なジャンルから始めることをおすすめします。
その理由は、興味のあるジャンルであれば売れ筋商品や販売価格も判断しやすいためです。
ある程度知識のある商品から始めると、最初でも大損をするような可能性は低くなるでしょう。
最初から難しい商品に無理にチャレンジしないことが、うまく続けていくコツだといえます。
海外から輸入して転売する
国内で仕入れて売る方法に慣れてきたら、海外から輸入して転売してみましょう。
これに関して、前回の記事で紹介しました。
物販ビジネスの仕入れ先とは
仕入れ先を開拓することが、物販成功の秘訣だと言われています。
仕入れ先には、実店舗とネットショップの2つがあり、それぞれの特徴やメリットについて説明していきます。
実店舗
商品の値段と同時に状態もチェックできるので、不良品を仕入れるリスクを少なくできることメリットが挙げられます。
仕入れ先の事例として、ブックオフやハードオフ、ドンキホーテなどがあります。
また、リサイクルショップも宝物が眠っていることがありますので、確認してみましょう。
ネットショップ
自宅に居ながらにして仕入れができるので、副業に適しています。
Amazonや楽天市場など、メジャーなネットショップで、Qoo10やNETSEAなどがあります。
また、メルカリには、商品の価値をよくわからずに安値で売却希望を出している場合があります。
物販ビジネスの出品先とは
Amazon
Amazonは利用者が多く、集客力がとても高いサイトなので、集客に力を注がなくても売れやすい点がメリットだといえます。
また、Amazonの特徴としては、商品管理から発送までを行ってくれる「FBA」のシステムがあり、これは、在庫管理から商品の梱包、発送までAmazonが対応してくれます。
「在庫管理や発送をする時間的余裕がない」という人にうってつけのサービスです。
ヤフオク
ヤフオクはオークション形式をうまく利用すれば、需要の高い商品を出品できれば予想以上の高値で売れることもあり、高利益を出せるケースもあります。
また、送料についても購入者負担が多く、出品者の経費負担が少ない点もメリットがあります。
その他のメリットで、「売れてからの入金スピードが速い」「ヤフーかんたん決済が使えるので安心」といった点があります。
フリマアプリ
フリマの代表的なアプリは、メルカリやラクマですが、特徴は出品手続きが簡単なことです。
基本的に消費者同士での売買をメインにしており、スマホだけで簡単に出品できるケースが多くなっています。
物販ビジネスを始める前の準備
物販ビジネスを始める前に、必要な準備について解説していきます。
出品先を決める
手数料や規約について確認することも、どこに出品するかを決める要素になるので、重要です。
商品を出品し、売れないからといって出品先を変えることは手間がかかりますし、在庫を抱え込む期間が長くなってしまいます。
そのため、あらかじめ手数料や規約についてよく確認し、後悔しないように出品先を選ぶべきです。
また、出品先によって、入金、手数料の払い方もそれぞれの特徴があります。
「回転率を重視する」「利益率を重視する」といったことを、意識しておくとよいです。
仕入れる商品を決める
商品をできるだけ安く仕入れることはとても重要です。
仕入れる商品は「売れる、利益が得られる」この2点が重要です。
この条件を満たした商品を探すのはそれなりの労力がかかります。
そのために、出品先のランキングを確認したり、ツールを使用したりするのもひとつの方法です。
売れる商品は出品さえすれば、どんどん売れていきます。
こういった商品を見つけるには、まず第一に、事前のリサーチです。
とても重要になるので、仕入れる商品を決めるときは慎重に検討しましょう。
仕入れ先を決める
仕入れ先を決めるときには、「商品が安く、仕入れが簡単」を基準に選ぶことが重要です。
仕入れ先には、大きく分けて実店舗とネットショップがありますが、ネットショップが商品検索しやすいのでおすすめです。
物販ビジネスで高利益を出すには
高利益を出すコツは主に2つです。
商品リサーチをして売れやすい商品を見つける
回転率と利益率の双方が高いと高利益を出します。
回転率を高めるには、「いかに売れやすい商品を見つけるか」が重要です。
しかし、人力での作業は効率的だとはいえません。
重要になるのがツールを活用する方法です。
特におすすめのツールとしては、モノレートがいいそうです。
モノレートはAmazonランキングや価格の推移を分かりやすいグラフ表示にしてくれるツールで、一目見るだけでどれぐらい人気のある商品なのかわかる機能があります。
これは別途、調査して見たいと思います。
仕入れ原価を抑える
利益率を重視するときは、「仕入れ原価を抑えるか」が重要です。
なぜなら、出品価格は、通常では、相場よりも高く売ることは難しいからです。
そのため、高い利益率を目指すときは安く仕入れることが重要です。
当然、「大量仕入れをする方法」が、大量に注文することで値引き交渉が可能になるケースは意外と多いので、有効になります。
ビジネスですので、複数の購入先を天秤にかけ、値引き交渉する方法もあると思います。
物販ビジネスで成果を出すために大切なこと
何よりも「継続すること」が大切というのが、鉄則だと言われています。
物販ビジネスでは商品の仕入れから発送まで、それなりに時間がかかります。
細かいことですが、梱包材を用意したり、出品アカウントを作ったりいろいろな雑務があり、意外に時間がかかることもよくあるのです。
しかし、続けていくことで、価格の付け方や売れ筋商品の知識が深まっていきます。
物販ビジネスもノウハウを得るまではあきらめずに続けていく姿勢が大切であると言われています。
物販ビジネスで稼ごう
稼ぐためには、まず不用品を売って資金を作りなれる。
次に商品を仕入れて転売し、仕組みを理解する。
慣れてきたら海外から輸入転売する。
こう書くと、そんなに難しくなさそうですね。
コメント